
移動し、体験することで心を再起動
旅をすることで、心をリセットし、人生を豊かにしよう。
「知らない駅で降りてみる旅」
街の空気が違う、知らない風景がある。気になった場所で降りてみよう。「非日常」はすぐ近くにある。
「関西ミニ旅」
都会から外に出る日帰りで行ける旅。近場でも“旅感”あるルートは景色・味・人の空気を感じられる。
「旅が好きになったら、より遠くへ」
北陸・山陰・九州・四国…距離は伸びるけど日常から完全に解放され、心はもっと自由になる。
気ままに旅を楽しむのに役立つサイト
「雪を求めて、ゲレンデへ」
スキー・スノーボード+旅。車窓風景やゲレンデの景色を楽しみ心を休め、体を動かして身体を鍛える。
スキー・スノーボードのアクセスガイド
数々の出会い…それを求めて旅へ
旅をすることは、単に目的地に行って楽しむだけでなく、途中の風景や人の行動など普段見ない新鮮なものがあります。日常生活では、あたりまえのことに固執して行き詰まった時に解決策すら見当たらなくなってしまいます。人に当たったり物に当たったりあきらめたりさぼったり…でも、少し視点を変えれば解決策は見つかるはず。そんな視点を変えるために旅に出るのもいいかも。
90年代の音楽から当時の旅スタイルを振り返る
みんなが旅に出たり、スキーに行ったりした90年代。そのころはよかったけど、今も別の楽しみ方はある。90年代を振り返って、これからのことを考えて行こう。

音楽・創作・発信
原点ともなる90年代から2000年頃の音楽を取り上げ、ゆくゆくは鍵盤・GarageBandでの曲制作・音による発信を行う創作の場。
|